小学生の子供に学習机を買うタイミングと、我が家のリビング学習について

子育て

小学3年生になる息子のために、学習机を購入しましたが少しタイミングが早かったようで、購入から半年以上たちますが机で勉強することは今のところ一度もありません。

購入した学習机は、無印良品の机です。

学習机購入のタイミングについて参考になれば嬉しく思いますので気になった方はぜひ最後まで読んでみてください。

下記のような方に参考になると思います。

☑︎学習机購入のタイミングに悩んでいる方

☑︎無印良品の学習机購入を検討されている方

☑︎子供の学習場所について日々お考えの方

1、【結論】学習机は急いで買う必要は無い

一般的に学習机の購入を意識するのは、子供が小学校に入学するタイミングではないでしょうか。

特に初めての場合だと意識が強くなるように思います。

とりどし
とりどし

祖父母からの入学祝で購入ってパターンもありますよね。

ですが、実際に小学1年生から一人で学習机で勉強することはあまりないと思います。

リビングで親と一緒に宿題をやることの方が現実的に多いかなと思います。

ですので、子供の勉強の仕方や、宿題の量など考えて各ご家庭で必要になってから購入しても全く問題ないと考えます。

実際に知人の場合は中学生になってから学習机を購入したと言っていました。

2,どうして学習机を使わない?

宿題をやっていると、分からない問題が度々出てきてその都度聞いてきます。

その時に近くに親がいた方が色々聞けるからリビングで勉強しているんじゃないかなと思います。

とりどし
とりどし

分からないところを自分で調べて解決して、次に進むようになるにはもう少し時間がかかりそうです。

また、我が家の場合は子供部屋が2階にあるのでめんどくさいという気持ちや、一人になりたくないという気持ちもあるかもしれません。

というわけでリビングの一部(以前はパソコンを置いていた場所)が教科書や、宿題、学校関係の書類を置くスペースに変更されてリビング学習がメインとなりました。

3、リビング学習をしている時間帯

平日は、学校が終わった後に開放学級で宿題をやっていますので、自宅で勉強することはほとんどありません。

自宅で宿題をする場合は土曜日と日曜日など休みの日に限られます。

リビングで勉強していると、妹と弟の騒音で集中できないことがありそうですが意外とちゃんと宿題をやっています

とりどし
とりどし

よほどうるさい時は、テレビを見せたり、スマホを与えたりしちゃいます。

4,無印良品の学習机の紹介

無印良品の学習机ですが、シンプルで長く飽きずに使えそうです

多分、無印良品の学習机を購入した方や、検討している方はこの理由で選んでる方が多数なんじゃないでしょうか。

作りも比較的ちゃんとしていますので、失敗したと感じる方は少ないんじゃないかと思います。

デスク 通販 | 無印良品
デスク・チェアの通販なら無印良品 公式ネットストア。使い込むほどに味わいが深まり、愛着がわいてくるものを取り揃えました。使う人といっしょに時を重ね、育てていける、シンプルに美しく暮らすためのデスク・チェアをご紹介します。

5,まとめ

小学3年生の子供に学習机を買いましたが、まだ早かったな〜というのが感想です

ですが、レゴブロックで遊ぶのにちょうどいい感じなので、机が邪魔にならなければあらかじめ買って置いとくのもありだと思います。

いつ一人で勉強しだすかわからないですもんね。

以上、この内容が参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました